loader image

カウンセリング事業

カウンセリング中の手元

About LGBTQ+

LGBTQ+ってなんだろう?

LGBTQQIAAPPO2Sを略してLGBT。

L

レズビアン

Lesbian

私は女の子だけど女の子が大好き。

G

ゲイ

Gay

僕は男の子だけど男の子が大好き。

B

バイセクシュアル

Bisexual

俺は女の子で産まれたけど男の子だよ。私は男の子で産まれたけど女の子だよ。

T

トランスジェンダー

Transgender

自分は男の子も女の子も大好き。

性には4つの性があります。

1つ目 産まれた性。2つ目 心の性。3つ目 好きになる性。4つ目 表現する性です。

一般的なセクシャルヘテロセクシュアルとシスジェンダーと言われていますが、
それだけがすべてではありません。

Questioning

クエスチョニング

クエスチョニング、またはクエスチョンといわれているセクシュアリティマイノリティ。これは、男性か女性か、またはそのどちらでもないか…自分の性に疑問を持っていたり、あえてまだ決めていない方を指して使われている言葉です。

Queer

クイア

まず、最初のQはクィアと呼ばれているセクシュアリティマイノリティです。「風変わりとか奇妙」と日本語で訳される言葉ですが、通常とは違う個性的な性を肯定的に受け止めている方の総称という形で使われています。

Inter-sex

インターセックス

身体的性が男性や女性のどちらにも一致していない方に向けたセクシュアルマイノリティが、インターセックスです。近年、中間という意味でのインターを使わずにDSDと呼ぶこともあります。

Asexual

アセクシュアル

アセクシュアルは、異性や同性に恋愛感情を抱く方に使用されているセクシュアルマイノリティです。

Ally

アライ

同盟や盟友といった日本語で訳される、セクシュアルマイノリティがアライです。

自らはストレートですが、セクシュアルマイノリティの方々に理解があり、活動などに協力したり一緒に行う方々のことを指しています。

pansexual

パンセクシュアル

性別にこだわらずに恋愛感情を抱く方のことです。

全性愛、全人愛と訳されることもあり、男性や女性、中性など性にこだわらずに愛情を注ぐ人たちに使われています。

ポリアモラス(Polyamorous)

Polyamory

ポリアモリー

これは、多くの人、愛情にあふれている…という言葉が組み合わさったセクシュアルマイノリティであり、「多性愛」と訳されることがあります。

Two Spirit

トゥー・スピリット

複数の人を同じように愛することができるセクシュアルマイノリティの方に向けて使われます。

2Sはそれぞれ単独しているものではなく、2Sでひとつのセクシュアルマイノリティをあらわしています。それが、トゥー・スピリットというものです。

北アメリカの先住民の間で認められてきている第三の性といわれており、女性の魂と男性の魂が二つ同時にあると感じている人に対して使われる言葉です。

また、身体的性は男性、女性でありながら、それとは異質の性質などを持つ方もトゥー・スピリットとなります。

  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom
  • Carry happiness and freedom

business trip

出張サポート

ジェンダー外来や裁判所へのサポートに同行いたします。

料金

1回 ¥11,000+交通費